ワークスペース さくらの家

ワークスペースさくらの家

障がいのある方の働くことをお手伝いします。

 

働くことの喜び

ワークスペースさくらの家は、働くということをとても大事に考えています。
働くことで得られる喜びは、何ものにも代えがたい活力につながります。
仕事を通して、仲間とつながり、社会とつながり自分の生きる意味を見つけます。
そんな皆さんの「働く」を力いっぱい応援します。

工賃向上への取り組み

ワークスペースさくらの家は、働くことの対価として工賃を支払います。
工賃はみんなで働いた売り上げから支払います。
よりたくさんの工賃を出せれるように、売り上げアップに挑戦し続けます。

一般就労へのステップアップ

ワークスペースさくらの家で仕事をして、十分に力をつけられた方はご希望により、一般就労へのステップアップを応援します。
相談支援や就労移行支援事業所、ハローワークなどと協力し、就労継続支援A型事業所や一般企業などへの就労へのお手伝いをします。

 

くすの木弁当

くすの木弁当は、日替わり弁当を作って松江市内の様々な事業所へ届けます。

旬な食材をふんだんに使った、毎日食べても飽きの来ない美味しいお弁当です。
盛り付け、仕込みの他、配達や弁当箱回収など、お客様と直接ふれあうこともある楽しいお仕事です。

1週間のメニュー(例)

  • 月 ブリの照り焼き
  • 火 チンジャオロース
  • 水 魚のフライ
  • 木 和風ハンバーグ
  • 金 ひとくちカツ

キッチンすまいる

キッチンすまいるは、さくらの家の利用者や職員の皆さんの給食を作っています。食べる方の食形態に配慮した健康的でおいしい食事作りをしています。仕込みや盛り付け、洗い物などたくさんの仕事があります。

>

喫茶ひまわり

喫茶ひまわりは生協病院5階にある小さな喫茶店です。
見晴らしのいい大きな窓からは、檜山が一望でき、四季の移り変わりが素敵です。
喫茶や日替わりランチの接客のほか、クッキーやバウンドケーキなどのお菓子作りもしています。

喫茶ひまわりのメニュー

ドリンク L [Hot]
ホットコーヒー・紅茶・ココア・ハーブティー・抹茶ミルク・甘酒〈冬季のみ〉
350円
ドリンク L [Ice]
アイスコーヒー・アイスティー・りんご・オレンジ・グレープフルーツ・マンゴー
350円
ホットケーキセット 500円
喫茶ひまわり焼き菓子セット 520円
ぜんざい(10月~3月限定) 350円
本日のランチ(日替わり) 520円
うどん 500円
カレーライス(中辛・グリーン) 520円
牛丼 520円
中華丼 520円
アフタードリンク
ホットorアイスコーヒー・紅茶・ハーブティー・オレンジ・りんご・グレープフルーツ・アイスティー
110円

喫茶いこい

喫茶いこいは、千鳥町の福祉センターの1階で営業しています。
福祉センターの職員さんや、様々なサークルや研修等でセンターを利用される方がお客様です。接客や厨房仕事が中心です。

喫茶いこいのメニュー

ドリンク
ホットorアイスコーヒー・紅茶・ココア・りんご・オレンジ
350円
ホットケーキセット 500円
焼き菓子セット コーヒー付き 500円
本日のランチ(日替わり) 600円
とんこつラーメン
ライスセット
450円
500円
ラーメンライス(漬物付き) 500円
きつねうどん
ライスセット
450円
500円
うどん(月見・チゲ・カレー)
ライスセット
500円
550円
カレーライス(中辛)(サラダ付き) 500円
グリーンカレー(サラダ付き) 550円
今日のパスタ(キノコクリーム・ナポリタン・ポルチーニ) 650円
アフタードリンク
ホットorアイスコーヒー・りんご・オレンジ
150円

ワークスペースさくらの家を利用して
グループホームで暮らす(例)

※イメージ/障がい者年金2級の利用者様

収入 障がい者年金(2級) 64,000
工賃(平均工賃) 25,000
家賃補助(公的給付) 10,000
99,000
支出 GH利用料(家賃・食費) 70,000
お小遣い 10,000
携帯・医療費等 19,000
99,000

ワークスペースさくらの家で働きながら、親元を離れての自立した生活を送ることができます。

お問い合わせ

お問い合わせ

      さくらの家は、障がい福祉サービス事業所、日中活動事業、相談事業、グループホーム(ホームヘルプ)、居宅介護支援を運営しております。