お知らせ

お知らせ

リレーブログ~ヘルパーステーションおおきな木~

皆さま、こんにちは、居宅介護事業所ヘルパーステーションおおきな木です。気温も徐々に落ち着き始めていますが、体調管理にはより一層気を付けていきたいと思っております。

おおきな木では、利用者Tさんの支援を行っています。去年の夏ごろから一人暮らしを始められ、生活面で大きく環境が変わっており、一日一日を自分のペースで過ごされています。そんなTさんですが、さくらの家に来られてから、昼食を摂った後、作業を実行、、、。巧みな手付きで作業をこなされています。

その後の、ジュースとお菓子の買い物がお好きなようで、それまでの休憩時間は目がイキイキとされるTさん。1日を頑張った後の、お菓子とジュースは達成感も込みでかなり美味しく感じるのではないでしょうか??

そんな中でTさんが地域の方と一緒の空間にいる時間もあり、Tさんだけでなく、障がいのある方が買い物先などで不自由なく過ごしていくためには、我々福祉従事者が地域社会に対して障がいのある方の情報発信をしていく事が大事だと思っています。

その情報発信として買い物は共生社会に向けた一つの方法だと思っており、地道ではあると思いますが、この体験こそが今後の共生社会に必要な事なのかなと思いました。

そして、この情報発信こそが我々福祉従事者の役割だと思っており、より一層使命感を感じれました。

お問い合わせ

お問い合わせ

さくらの家は、生活介護事業、就労継続支援B型事業、共同生活援助事業(グループホーム)、居宅介護事業(ヘルパーステーション)、相談支援事業、短期入所事業、松江市地域生活支援事業(日中一時支援、移動支援)を運営しています。